2020年の東京オリンピック招致の贈収賄の疑いで、
JOCの竹田恒和会長が贈収賄容疑者として正式捜査が開始されていたことが
明らかになりました。
もしかすると東京オリンピック中止の可能性があるかもしれないと世間で騒がれています。
世間の反応を伺ってみました。
Contents
オリンピック中止の可能性
【速報】JOC竹田会長、五輪招致をめぐる贈収賄疑惑で捜査https://t.co/dNhkVj48SP
仏捜査当局が、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長を容疑者とする捜査開始を決定したと仏メディアが報じた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 11, 2019
2020年の東京五輪招致を巡る贈収賄疑惑で、フランス捜査当局は11日、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)を贈賄容疑者とする正式捜査の開始を昨年12月10日に決定したと明らかにした。強力な権限を持つ予審判事による「予審開始」が決まり、判事は捜査を重ねて公判請求の可否を判断する。捜査進展のスピードは不透明だ。
一方、国際オリンピック委員会(IOC)倫理委員会は11日に会合を開き、対応を協議する。竹田会長はIOCマーケティング委員長も務めており、AP通信によると、暫定的な資格停止になる可能性もある。引用元:ライブドアニュース
国際オリンピック委員会は11日、論理委員会を開き、
JOCの竹田恒和会長からテレビ会議で事情聴取をしました。
詳しい協議内容は公表されていません。
東京オリンピックは一体どうなるのでしょうか。
もし中止となったら、オリンピック開催を当て込んで行われてきた巨額なインフラ投資や
不動産投資に、いったい何が起こるのでしょうか。
もし開催続行だったとしても、
オリンピック開催の予算は当初の6倍にも膨れ上がっているようじゃないですか。
工事会社の倒産も事実おこっています。
さいたま市の「エム・テック」は、テニスが行われる東京江頭区の競技会会場の
関連工事を手がけていましたが、スポンサー企業が見つからず、
事実上の倒産となりました。2019年の7月までに工事を終える予定でしたが、
どうなるのでしょうか。
工事会社での連鎖倒産が懸念されていますが、本当に心配でなりませんね。
聖火リレーのルートも、わざわざ高線量の福島・浜通りの国道6号線を通るように
要望を出し、それだけではなく選手の合宿も福島に誘致しようとしていることに対し、
「俺たちまで、日本の軍需産業を振興するために利用するな」
との声も上がっているようです。
参照元:Atlas
世間の声は?
リオ五輪でブラジル捜査当局はブラジルオリンピック委員会の会長を票の買収の疑いで逮捕起訴したが、その工作資金の振込先は竹田氏と同じラミーヌ・ディアクの息子。金額も200万ドルとほぼ同じだという。まったく同じケースで、フランスが自信をもって立件するのもうなずける。 https://t.co/VSUjN9jVUX
— 青木 俊 (@AokiTonko) January 11, 2019
東京オリンピック今から中止にして作りかけのスタジアムとか施設全部そのまま後世に残して「嘘やデタラメを積み重ねて無理に物事を進めるとこうゆうことになる」という人類みんなの教訓にしてほしい
— 芋 (@xxxlililxxx) January 11, 2019
俺はアベノミクスの副作用爆発が来るとしたら東京オリンピックの後が一番怖いなと思ってるんだが,東京オリンピック返上になったら副作用爆発が前倒しでくるかもね。
なお,副作用爆発を防ぐ手段はありません。
その点について俺は完全に諦めている。— 明石順平 (@junpeiakashi) January 11, 2019
https://twitter.com/Kyon2_DX/status/1083898324116168704
テレビや新聞は電通の名前さえ出すことに尻込み、ワイドショーもスルー。さらに新聞各紙がこの五輪裏金問題に踏み込まない理由は、大手主要新聞社である読売、朝日、毎日、日経の4社が東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャルパートナーに、産経がオフィシャルサポーターになっていることだ。
— ゆみ (@yumidesu_4649) January 11, 2019
毎月勤労統計調査の虚偽の次は、オリンピック招致にかかわる贈賄疑惑。日本という国が音を立てて崩れていくことを実感する。安倍政権がいい悪いという話ではない。世の中の道理を取り戻すために、政治家も官僚も声を出すべき時。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) January 11, 2019
本来、日本人ならオリンピックが自国で開催されることを喜ぶべきなんでしょう。
しかし国立競技場問題、佐野研二郎氏のロゴパクリ、サマータイム撤回、森喜朗氏と小池都知事の権力争い、膨れ上がる予算、そして招致に絡む汚職の疑惑。
引き返せないなら、運営を総取っ替えすべき。安倍政権も一緒に— Dr.ナイフ (@knife9000) January 11, 2019
時間かかりましたね。ブラジル関係者は逮捕済み。深刻なのは、竹田会長が去年の12/10に取り調べを受けたのにそのことが隠されていた点→「招致をめぐる汚職容疑で、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長に対する訴追手続きを、フランス司法当局が始めたことがわかった」 https://t.co/LliiOK047a
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) January 11, 2019
まーたカネでカタをつけて世界のATMとバカにされないためにも、正々堂々と真実を話せばいいだけです。オリンピックが中止になれば、建材価格が適正に戻り、職人さんが各地に帰るので、被災地の復興住宅の建設が進みます。選手には申し訳ないですが。 #オリンピック中止 https://t.co/7n3ilv9FEZ
— さすらうひと (@_sasurau_hito) January 11, 2019
IOC脱退したらとか、東京オリンピック止めたらというツイートが流れてきます。もし開催中止になったらこれはすごいですよ。東京はオリンピックが2度開催中止になった唯一の都市になるのです!歴史に残るよ!
— けむ (@chilican_tw) January 11, 2019
東京オリンピック…
血税賄賂に贈って誘致したのかよ…
いい加減にしてほしい…#東京オリンピック https://t.co/PixFtPqwMx
— tomohiko888 (@tomohiko888jp) January 11, 2019
東京オリンピック招致の不正は、少なくても2017年9月には表にでた。
電通、マスメディアがもみ消して沈静化してたが、フランス、ブラジル検察の捜査は続いていた。
電通の電通による贈収賄の案件。
電通や森喜朗を裁きにかけてもらいたい。
そして、東京五輪は返上してくれ。 https://t.co/AzLOowWUq1— umekichi (@umekichkun) January 12, 2019
2020東京オリンピックは「嘘」から始まっている❗今の日本の政治と同じです。さっさと辞退して福島の原発をなんとかしましょう❗
— 長瀬善一 (@YoshiPlanet) January 11, 2019
贈収賄疑惑に係る竹田会長への予審手続きで東京オリンピックが汚れたというのは誤り。そもそも最高で年俸2400万円も貰っている連中が、中間搾取でボロ儲けしている竹中平蔵が会長を務めるパソナにはしっかりカネを払いながら、11万人も酷暑下でタダボラさせようなんてイベントは汚れそのもの。
— 異邦人 (@Beriozka1917) January 11, 2019
もう汚職にまみれた東京オリンピックなんかやめたら?真夏の危険な東京での競技は金の力で承認されたのだから、死人や病人出さなくて済むし、学生は無理矢理ボランティアに駆り出されなくて済むし、マラソン朝5時に起きなくて済むし、日本の若者は莫大な借金返済の為に将来に渡って働かなくて済むし。
— divayoshiko (@divayoshiko) January 11, 2019
でもね、例の森友における文書改竄問題、今回の労働統計の問題、更にはオリンピック汚職、それらは通底してるんですよね。それは〈偽装国家〉という言葉で括ってもいいかも知れない。そんなものが永続きするはずはないんです。そろそろ改めましょうよ。これ以上はもう、ムリですよ。
— 松井計 (@matsuikei) January 11, 2019
まとめ
日本国民として、東京オリンピック開催は喜ばしいことです。
しかし、不法での開催決定となれば、話は別です。
世間をこれほどまでに喜ばせておいて、とんだことをしでかしてくれちゃいました。
今後、この影響で日本の経済がどうなるのか心配です。
こちらもどうぞ^^↓
新橋で火事!出火原因や交通規制は?火災の動画や画像まとめ!黒煙がヤバイ!
YouTuberエイジの死因は?今後アバンティーズ活動停止の可能性も?
山口真帆がshowroomで暴行被害を告白!NGT48内での裏切りものは誰?!
コメントを残す