みなさんこんにちは!
来年1月から、名古屋のテレビ塔が全面リニューアルに向けて建設開始となります。
計画されているのは、ただのテレビ塔ではありません。
なんと、バンジージャンプ型の新アトラクションを導入すると発表がありました。
どのようなアトラクションなのでしょうか。
調査しました。
名古屋テレビ塔にバンジージャンプ計画
名古屋テレビ塔で、バンジージャンプが計画されていることが明らかになりました。https://t.co/CLbbPxxV94#名古屋テレビ塔 #バンジー pic.twitter.com/G4mVm9gpe5
— 朝日新聞・名古屋報道センター (@asahi_tokai) December 19, 2018
テレビ塔から「3、2、1、バンジー」。全面リニューアルして、2020年7月に再びオープンする「名古屋テレビ塔」がバンジージャンプ型の新アトラクション導入を計画していることが分かった。繁華街・栄地区の新たな目玉になりそうだ。引用元:朝日新聞
地上1〜5階部分は飲食店などが入り、
地上90メートルと100メートルの地点に展望台があるようです。
そして高さ30mほどの4階の屋上からバンジージャンプができるようになるそうです。
自然の中で行うバンジージャンプとは少し違って、地面に近づくと
ブレーキがかかる仕組みとなっているようです。
程よいスリルを味わいたい初級者向けなのかもしれませんね!
外観はほぼそのままの状態を保つようですが、内部には飲食店のほか
高級レストランも入るようです。
今回の計画ではテレビ塔の概念を覆していますね!
とっても楽しみです。
引用元:朝日新聞
休業期間と完成予定は?
2019年の1月7日から営業を休業するようです。
完成予定は1年半後である2020年の夏と発表されています。
建設に遅れがでなければ、オリンピック開催までに名古屋テレビ塔の完成も
間に合うということですね!
名古屋といえば、グルメは豊富ではありますが、
あまり観光地が盛んではないので、これを気に名古屋への観光客が増えることを祈っています!
料金は?
料金に関してはまだ公表されていません。
3000円は超えて欲しくないですね!!
オリンピックで世界から大勢の観光客が集まると予想されますが、
日本の高い物価で何日も旅行している観光客が、高いお金を払ってまで
バンジーをするとは思えません。
日本に魅力的な観光スポットはたくさんありますからね。
おそらく2000円くらいであれば気軽にできるのではないでしょうか。
世間の反応は?!
えっ、テレビ塔バンジーやりたい。めっちゃ楽しそう。
— あまね (@amane_009) December 19, 2018
テレビ塔にバンジー、おもろいやん。
実はまだ昇ったことないや— おいもさん.fj4 (@oh_imo3) December 19, 2018
ご飯できるところができるのはいいんだけどねーテレビ塔。バンジーいらんわーーーこわいわー
— トンスケ (@kiragira501) December 19, 2018
2020年名古屋テレビ塔にバンジージャンブの出来る新名所出来るそうですよ。ビルの四階にあたる所からのバンジーなのでスリル満載かもですね
— コンドル3451 (@vJOWw3sSoMeJEdw) December 20, 2018
テレビ塔にバンジーってまじ??そんなことするならもっと街の景観整えてくれ
— (o・∇・o)<けんた (@m71247782) December 19, 2018
まとめ
まさかテレビ塔にバンジージャンプが計画されるとは、予想できませんでした!
名古屋駅に続き、テレビ塔がある栄の街も最近進化しており、
名古屋の街はどのように変化していくのでしょうか。
楽しみです。
こちらもどうぞ^^↓
広田レオナの旦那は高橋ひろ無!年下なら誰でもよかった説はホント?!
華原朋美の激やせダイエット法とは?激太りからの大逆転!ついに復帰?
コメントを残す