3日午前、
三重名張市の「福成就寺」で火災が発生しました。
火災の詳細と現場画像をまとめました。
Contents
火事詳細
名張市箕曲中村の「福成就寺」で火事、消火活動中、鎌倉時代に建立され、遺骨などを収める「黒漆厨子」は国の重要文化財 https://t.co/fkuiUt5qYY
— 7mitsubachi (@7mitsubachi) May 3, 2019
3日午前、三重・名張市の「福成就寺」で火事があり、午前11時半現在も消火活動が続いている。
出火当時、寺は無人で、今のところけが人の情報はない。
三重県の観光連盟よると、この寺は鎌倉時代に建立され、遺骨などを収める「黒漆厨子(ずし)」は国の重要文化財に指定されているほか、この地域で最大の石造の塔もあるという。引用元:FNN
出火当時、寺は無人だったということです。
国の重要文化財であるだけに残念ですね。
場所はどこ?
火事現場となっている福成就寺の場所はどこなのでしょうか。
現場は、三重県名張市箕曲中村1041です。
火事現場の様子は?
やば。全焼やん。 pic.twitter.com/cbH30ZnBDt
— きゅーた (@DogTooth_NB8C) May 3, 2019
おいおい
目の前で火事や pic.twitter.com/FodrMtunRY— きゅーた (@DogTooth_NB8C) May 3, 2019
こちらもどうぞ^^↓
西田哲也 経済産業省キャリアが薬物容疑で逮捕!入手経路は?
八街市強盗傷害事件!犯人詳細は?男が住宅押し入り男性をバールで殴り重傷
秋山朝子の顔画像!三鷹市殺人事件 元夫をハンマーで殴り熱湯をかける
コメントを残す