新人王大谷選手が先日日本に帰国をしましたね!
あまりの人気で、成田空港では通常一般客が通過するAゲートを
大谷選手が到着される時間だけ「専用ゲート」を設けられたんだとか!
警備体制も通常の何倍もされていてかなりのVIP待遇だったようですね!
そんなヒーロー的存在の大谷選手ですが、
学生時代の素顔はどうだったのでしょうか?!
調査してみました!!
プロフィール
本名:大谷翔平
生年月日(星座):1994年7月5日(かに座)
身長:193cm
血液型:B型
出身地:岩手県奥州市
少年時代の成績
なんと小学生で球速110km/h!!
中学では球速120km/h
高校1年生では球速147km/h
高校2年生では球速151km/h
こちらは高校時での最速160km/hを達成した時の動画です!! ↓↓
甲子園での成績は?!
<投手>
投球回数:14回
防御率:3.77
奪三振:16
<打者>
出場:2試合
打率:.333
本塁打:1
少年時代の素顔は?

日米の野球界で今、最も注目を浴びているのが、米大リーグ挑戦を表明した北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手だ。投打の「二刀流」で日本中を沸かせ、米国では「日本のベーブ・ルース」と、伝説の名選手と重ねられるほどの評価を受けている。親は大谷投手にどう関わってきたのか。「特に厳しく育てたわけではない。ごくごく普通。本当に普通です」と父の徹さん。特別な流儀はない。子供と真剣に向き合い、優しく見守る両親のもと、大谷投手は育まれてきた。
引用元:毎日新聞
【朝の話題】
おはようございます。
大谷翔平、新人賞ですね!こどもの頃から野球三昧?と思いきや、意外なエピソードが…
大谷翔平の原点は「バドミントン」 本人が語る少年時代:朝日新聞デジタル https://t.co/vdoeke3jsX
— 朝日新聞エムスタ@子育てニュース (@asahi_msta) November 13, 2018
【Fsメディア情報】テレビ朝日「大谷翔平の来た道 〜二刀流の現在・過去・未来〜」
12月30日AM8:00〜9:30
大谷翔平選手の少年時代から現在に至るまでの歩みを振り返ったロングインタビュー番組
両親、高校時代の恩師、ファイターズ、栗山監督と大谷選手の歩みとは・・・ pic.twitter.com/eGnENg9WZG— Fighters☆Spirits (@mamhnhf) December 23, 2017
まとめ
少年時代の頃から抜群の素質が備わっていた様ですね!
何万人に一人にしかない秘めた才能を持った少年は、
周囲からも一目置かれるような存在であったのではないでしょうか。
今後のご活躍を応援しています!
こちらもどうぞ^^↓
おでんの「ちくわ」で痩せるって本当!!?
祖父江イチョウ祭り2018!見頃はいつ?アクセスは?
コメントを残す