11日の午前2時半頃、東京渋谷区初台の住宅に男3人が押し入り、
住人を縛って現金数千万円と宝石類を奪われる強盗事件が発生しました。
一体何があったのでしょうか。
渋谷区のどこの住宅街なのでしょうか。
場所と犯人の詳細を調査しました。
渋谷区強盗事件
【渋谷強盗 事前に「アポ電」か】https://t.co/610V9M9itw
11日午前2時半ごろ、東京都渋谷区の住宅に男3人が押し入り、住人を縛って現金数千万円と宝石類を奪い逃走した。捜査関係者によると、9日に「アポ電」とみられる電話があったという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 11, 2019
11日午前2時半ごろ、東京都渋谷区初台の住宅に覆面姿の男3人が押し入り、住人の男性(93)と妻(86)を縛って現金数千万円と宝石類を奪い逃走した。男性は顔を殴られて軽傷。警視庁代々木署は強盗傷害事件として男らの行方を追っている。同署によると、物音に気付いた男性が玄関を開けたところ、男らに押し入られた。男性と妻は約3時間後に自力で脱出したが、電話が壊されていたため近くの住人に通報を依頼した。男らは日本語を話していたという。捜査関係者によると、男性宅には9日に不審な電話があり、自宅にある現金の額を聞かれたという。振り込め詐欺などの特殊詐欺で使われる「アポ電」とみられ、同署は事件との関連を調べる。
犯人は強盗に慣れた人物なのでははないかと予想します。
逃走前に電話を壊してすぐに通報できないよう逃走の時間稼ぎをしています。
そして今回の件では「アポ電」も数日前にかけられていました。
アポ電は振り込め詐欺の一つの手法です。
この電話で自宅にある現金の額を教えてしまったんですね。
誰になりすまし、どのような口述で金額を聞き出したのでしょうか。
気になりますね。
おそらく当分前から目をつけられていたんでしょうね。
老夫婦が本当にお気の毒です。
一つ犯人が誤算だったのは、住人の男性が物音に気づいてしまったことでしょう。
深夜2時の進入なので、住人の睡眠中を狙っての犯行計画だったんではないでしょうか。
お金を持っている高齢者は要注意です。
犯人の詳細は?
犯人は、男3人組で、犯行当時は覆面姿でした。
夫婦は、男3人らは「日本語を話していた」と証言しているので、
日本人なのでしょうか。喋っている日本語に違和感がないということは、
海外移住者ではないでしょう。
場所はどこ?
現場は京王新線初台駅から南に約300メートルの住宅街です。
まとめ
日本もこんな物騒な世の中になってしまいましたね。
今回のように日中堂々と入ってこられたらお年寄りや女性は抵抗できませんね。
自宅にはなるべく現金は置かないほうが良いということですね。
そして防犯ブザーやセンサーライトの設置もしておいたほうが安全です!
こちらもどうぞ^^↓
西野カナ活動休止を発表!無期限休止はなぜ?ファンのコメントまとめ!
YouTuberエイジの死因は?今後アバンティーズ活動停止の可能性も?
山口真帆がshowroomで暴行被害を告白!NGT48内での裏切りものは誰?!
コメントを残す