細木数子さんが、引退秒読みとの噂が出ています。
数子さんの「六星占術」後継者には、細木かおりさんの名前が上がっていますが、
一体どんな人物なのでしょうか。
細木数子さんの六星占術や、細木かおりさんについて調査しました。
細木数子引退
細木数子 表舞台から引退へ…動き出した後継者は美魔女ママ! – 女性自身
細木数子(80)が毎年1月2日に、京都で行う初詣会。参拝者を集めて説法を行う催しで、歯に衣着せぬ発言が… https://t.co/cCnUIEGOfa
— ニュースコレクト (@newscollect_jp) January 6, 2019
細木数子(80)が毎年1月2日に、京都で行う初詣会。参拝者を集めて説法を行う催しで、歯に衣着せぬ発言が注目を集めてきた。だが平成最後となる今年、ある異変が起きていた。「細木先生が姿を見せなかったんです! しかも代わりに壇上に立ったのは、後継者の細木かおりさん(40)でした」(参加者)昨年から19年にかけて大殺界に突入し、近年は体調不良が囁かれていた細木。本誌でも激やせ姿を報じていたが、初詣会ではこんな驚きの発言もあったという。「細木先生は昨年夏前に体調を崩されたそうですが、今回の欠席はあくまで大事を取ってのこと。ただかおりさんは細木先生について『年齢的なこともあり、今後は表立った活動の場には出なくなってくると思う』と“引退”宣言!かおりさんが活動をひとつひとつ引き継いでいくとおっしゃっていました」(前出・参加者)引用元:女性自身
細木数子さんはまだ引退を公表されたわけではないのですね。
ほぼ引退をしていて、後継者の細木かおりさんが、ほとんどの活動を行っているようです。
80歳ですから、さすがにお体きついですよね。
細木数子さんといえば、何年か前まで毒舌キャラとして芸能界でご活動されていましたが、
いつの間にか姿が見えなくなっていました。
今は「六星占術」を細木かおりさんに受け継いでいる真っ最中ということなのですね!
細木かおりプロフィール
- 名前:細木かおり(ほそき かおり)
- 生年月日:1978年12月11日(40歳)
- 出身:東京都世田谷区
- 血液型:B型
- 星人:木星人
お二人の関係性ですが、
細木かおりさんは、細木数子さんの妹の長女です。
2014年に細木数子さんのマネージャー活動をスタート。
鑑定士アシスタントとしても同席していたようです。
2016年に細木数子さんと同居をし養子縁組を組む。
お子さんも3人いるそうです!
こちらはかおりさんのインスタです↓
https://www.instagram.com/p/Bmz9KJBnef7/?utm_source=ig_web_copy_link
細木数子プロフィール
- 名前:鈴木数子(すずき かずこ)
- 生年月日:1938年4月4日(80歳)
- 出身:東京都渋谷区
- 職業:タレント、占い師
- 星座:牡牛座
- 星人:八白土星
細木数子さんがされている「六星占術」は、独自の研究で生み出されたもので、1982年に
本を出版されています。1985年では『運命を読む六星占術入門』がベストセラーとなり、
それ以降「六星占術」ブームを巻き起こしたそうです。
六星占術とは?
六星占術は、「より幸せになるための道しるべ」です。
「六星占術」は、細木数子が独自に編み出した占術で、
4000年以上も昔から伝わる統計学の膨大な資料がベースになっています。
ここでは、「六星占術ってなに?」「星座とは違うの?」という方のために、
細木数子と細木かおりが、「六星占術」についてわかりやすくお伝えします。引用元:細木数子事務所ホームページ
統計学を元に、季節や12種類の運気などで占うようです。
女性からはとても人気のようですね!
占いをする人って、だいたい悩みがある方々だと思うんですが、
細木数子さんのようにズバッとものを言われれば、
その道しるべを信じてついて行きたくなっちゃいますよね!
現在かおりさんにも占ってもらえるようです。
東京と京都で月一回。
詳しくは細木数子事務所ホームページをご覧ください。
活動状況は?
かおりさんはKaorismと言う講演会活動もされています。
講演会では、星占いの他にも、家族観を大切にする考えをもち、
子育てや夫婦についてもよくお話しされるそうです。
こちらがKaorism公式ホームページです。
ちなみにこちらはお2人共同で「新版 先祖の祀り方」を出版されており、
Yahooブックス 占い関連の本ランキング13位(2018年12月29日時点)を記録されています!
数ある占い本の中から素晴らしいですね!
細木数子・細木かおり共著『新版 先祖の祀り方』本日発売! https://t.co/doQxjcAdQn
— 六星占術 細木数子事務所公式 (@office_hosoki) December 20, 2018
まとめ
かおりさんは、長い間ずっと数子さんの元を付き添って活動や生活を共にされているので、
後継者としても準備もできているようですね。
これまでの六星占術を引き継ぎながらも、かおりさんらしい占術が生まれるのが楽しみですね!
細木数子さん、長い間お疲れ様でした。
こちらもどうぞ^^↓
YouTuberエイジの死因は?今後アバンティーズ活動停止の可能性も?
ZOZOTOWN前澤社長のお年玉企画!100人に100万円!応募人数がヤバイ!
赤坂強奪事件!犯人は8千万円盗み逃走中!内部関係者が情報漏らした?
コメントを残す