本日、山形市の蔵王温泉スキー場で停電が起こり、
客を乗せたままリフトが停止する事態が発生しました。
リフトに乗っていた客はどうなったのでしょうか。
またなぜ停電が起こったのでしょうか
調査しました。
蔵王温泉スキー場で停電!リフトが停止に
蔵王のスキー場で停電 客を乗せたままリフト停止(18/12/30) https://t.co/9jhA9t0JNG https://t.co/fnUOxU7Xns
— 今日のニュース動画 (@anewsflash) December 30, 2018
30日午後1時ごろ山形市の「蔵王温泉スキー場」で停電が起きました。
その影響で、客を乗せた状態でリフトが停止する事態が発生しました。
けが人はいないとのことです。
原因は?
停電の原因はなんだったのでしょうか。
東北電力によると、スキー場への送電線に何らかのトラブルがあったようです。
まだ原因を確認中とのことです。
リフトに乗っていた客はどうなった?
リフトが停止してから30分ほどはリフトに残されたと
ツイッターにコメントがありました。
その後、高さ5メートルほどのリフトからロープを使ってスノーボードを履いたまま救助されたようです。
全員このように救助されたのかはわかっていません。
こちらがツイッターに投稿された救助の写真です。↓

動かずに30分リフトの上にいるだけでかなり苦痛です。
寒くて凍えそうだったに違いありません。
遠方からはるばる滑ることだけを楽しみにしてきていたのに、
たった一つの目的が果たせず、本当にお気の毒です。
スキー場にいた客のツイッター
蔵王の雪山で停電・・・。リフト動かないから帰れない( ; ゜Д゜)そして、暖房も切れて寒い・・・。水も出ないし、自販機も買えない・・・。
— カロリー (@karokaro0732) December 30, 2018
山形蔵王スキー場で停電があって30分リフトの上にいさせられて、その上応急降下でロープで高さ5メートル以上のとこから下に降ろされるという経験をした。
— 早坂重毅 (@0729_shige) December 30, 2018
蔵王ライザで停電でリフトに宙ぶらりんだった…下山や
— まさやん燕m@sPowerOfSmile (@maasasa) December 30, 2018
現在蔵王温泉スキー場停電でリフト動きません、、、、、、、、、
— Inouye(Mont Blanc) (@LaS_SSM) December 30, 2018
山形蔵王のスキー場で八キロコース滑り終わって停電なって、リフト乗れないから歩いて中央のゲレンデまでいかなきゃで歩いて10分て言われたけど実際は40分以上かかりそうになったとき途中で安全指導?の山口さんが車で拾って送ってくれました。めちゃくちゃ助かりました#本人に届かなくてもいいや
— ふみや (@xxxfumiyonbenx) December 30, 2018
山形停電で蔵王のリフトが動かないだと〜? pic.twitter.com/1XYbSQ5Zf8
— keisuke hikita (@hornets79) December 30, 2018
山形蔵王のリフト止まって1時間半くらい宙吊りになった挙げ句、保証がリフト券払い戻しのみとかいう最悪の1日を過ごした
— 5番サード (@5th_third) December 30, 2018
まとめ
二度とこのようなことがないよう、原因を追求してほしいものですね。
ただただ、みなさん「仕方がない」の一言なようです。
諦めるしかないと言った大人の対応です。
スキー場では何が起こるかわかりません、十分以上に暖かい格好を
していくのがベストなようですね。
こちらもどうぞ^^↓
竹本萌瑛子の出身高校は?野球少女時代の写真あり!熊本県民称賛の美女!
掛橋沙耶香の転校先は何高校?最新情報!厳選かわいい動画集あり
ファミマがスマホ決済ファミペイ開始!不満の声殺到?見直しの可能性は?
コメントを残す